夏92回 鹿児島実 4回戦以降の個人打撃成績

 実力校との対戦となり個人記録が分かる4回戦以降の個人打撃成績を分析します。

 ※ 独自の記録であり公式記録と異なるところがあるかもしれません。

 【4回戦以降の打撃成績】

選手名 【4回戦】 (鹿児島) 【準々決勝】 (川内) 【準決勝】 (鹿児島南) 【決勝】 (樟南)
藤田 G 遊飛 一飛 右飛 右安 二遊安 四球 三邪飛 投犠 投犠 一飛 一飛 一ゴ 一邪飛 遊ゴ 左越2 投ゴ 二ゴ
亀甲 C 中飛 四球 左中2 中犠飛 投犠 投犠 二ゴ 左飛 左安 二ゴ 一ゴ 三ゴ 三振 三強安 二ゴ 三遊安 一邪飛
用皆 @ 捕邪飛 三犠 投ゴ 右中3 中飛 右安 右飛 中飛 三振 三振 遊ゴ 一ゴ 四球 二飛 左飛 三振
川ア H 中安 中飛 遊直 三振 送失 投犠 遊ゴ 四球 三振 一二安 三振 右安 三振 三振 一二安 左安
M田 D 投犠 四球 二ゴ 二ゴ 二ゴ 三振 一犠 二ゴ 四球 二ゴ 死球 中安 二ゴ 投犠 一犠
揚村 B 三振 三ゴ 投犠 三ゴ 右飛 二ゴ 三振 死球 右飛 左飛 三振 二遊安 三振 三振 三遊安 右飛
豊住 H 遊ゴ 右飛 二ゴ 一ゴ 二内安 右飛 三遊安 一ゴ 二遊安
野田 三遊安 右安 中飛 投ゴ 右飛 遊飛
関山 A 三振 中飛 四球 中安 中安 三遊安 捕邪飛 遊ゴ 投飛 捕邪飛 遊ゴ 捕邪飛 三ゴ 遊ゴ 投ゴ
平山 E 遊内安 遊ゴ 三バ安 遊ゴ 二飛 右安 四球 中安 遊内安 三ゴ 投飛 三犠 遊飛 一犠 遊ゴ
杉山 中飛
 

選手名 打撃成績












打球方向 安打方向
打席
藤田 G 17 14 2B 藤田 藤田
亀甲 C 17 13 2B 亀甲 亀甲
用皆 @ 16 14 3B 用皆 用皆
川ア F 16 14 川ア 川ア
M田 D 15 M田 M田
揚村 B 16 14 揚村 揚村
豊住 H 豊住 豊住
野田 野田 野田
関山 A 15 14 関山 関山
平山 E 15 12 平山 平山
杉山

 大会終盤は,好投手との対戦もあって安打や長打があまり出ていない感じもするが,本来,得点力もあるチームだと思う。
 どの打順からでも同じように得点を狙え,誰もが,出塁する,送る,返すの役割を果たせる。
 今大会はとくに9番平山選手が多くの出塁やよいつなぎを見せ,貢献していた。

 

 【4回戦以降の得点圏打撃成績】

【4回戦】 (鹿児島) 【準々決勝】 (川内) 【準決勝】 (鹿児島南) 【決勝】 (樟南)
藤田 一死
満塁
    二死
一二塁
         二死
二塁
一死
二塁
 
中前安 三邪飛 左越2 二ゴロ
亀甲 一死
満塁
      一死
二塁
一死
二塁
      二死
二塁
二死
二塁
 
中犠飛 左飛 左前安 二ゴロ 一邪飛
用皆 一死
二塁
二死
二三塁
   一死
二塁
一死
二塁
二死
二塁
    一死
二塁
二死
二塁
 
投ゴロ 左中3★★ 中飛 右前安 中飛 四球 左飛
川ア 一死
二塁
二死
二塁
二死
三塁
一死
二塁
        一死
一二塁
   
中飛 遊直 三振 送失 三振
M田 二死
二塁
      二死
一三塁
二死
二塁
      二死
一二塁
   
四球 二ゴロ 二ゴロ 中前安
揚村 一死
二塁
二死
二塁
   一死
二塁
    二死
一二塁
二死
一二塁
二死
二三塁
一死
二塁
二死
二塁
三振 三ゴロ 死球 左飛 二遊安 三振 三遊安 右飛
豊住          一死
一二塁
             
右飛
野田 一死
一二塁
二死
二塁
         二死
二塁
       
三遊安 右前安 投ゴロ
関山 二死
三塁
一死
二塁
   二死
一二塁
        二死
二塁
   
三振 四球 遊ゴロ 遊ゴロ
平山 一死
一二塁
二死
一三塁
                  
三バ安 遊ゴロ

 どこの打順からでも得点を取る印象があるが,その中でも,3番用皆選手,6番揚村選手にチャンスを回して得点を期待する印象がある。
 4番川ア選手は適時打はないが出塁が多く,5番M田選手の犠打が多いことから,1番・2番・3番の打順が,4番からまた始まり得点を狙っていく。 

 

【4回戦以降のイニング先頭打者としての打撃成績】

【4回戦】(鹿児島) 【準々決勝】(川内) 【準決勝】(鹿児島南) 【決勝】(樟南)
藤田 @遊飛 E右飛 @二遊安 B四球 @一邪飛 @遊ゴ 藤田
亀甲 C四球 D二ゴ C一ゴ E三ゴ H三振 亀甲
用皆 B二飛 G三振 用皆
川ア A左中安 G四球 A三振 E一二安 川ア
M田 F二ゴ E三振 F二ゴ M田
揚村 A右飛 C二ゴ C三振 揚村
豊住 B遊ゴ F二遊安 豊住
野田 B中飛 野田
関山 D中飛 D捕邪飛 G遊ゴ A捕邪飛 H投ゴ 関山
平山 F四球 H中安 D遊飛 平山
杉山 G中飛 杉山
丸数字は,イニング  桃色は,得点の入ったイニング 合計 35 31 10 12

 準決勝,決勝など,好投手との対戦もあって,先頭打者の出塁が少なかったようだ。
 その結果,得点を取ったイニングが6試合で12イニング(1試合平均2イニング)と少ないのかもしれない。
 4回戦,準々決勝のように先頭打者の出塁が得点につながリやすくなるとともに, 準決勝,決勝のように先頭打者が出なくても得点を取れる力がある。
 甲子園大会ではイニングの先頭打者の出塁を増やして,チャンスメイクに期待したい。

 

【4回戦以降の無死,一死の走者出塁時におけるバント機会や進塁打について】

得点 走者状況 選手 犠打 強攻 進塁 打席後


2回 0−0 無死一塁 5番 M田 投犠 一死二塁
2回 0−0 一死二塁 6番 揚村 三振 × 二死二塁
4回 0−0 無死一塁 3番 用皆 三犠 一死二塁
4回 0−0 一死二塁 4番 川ア 中飛 × 二死二塁
6回 1−1 一死二塁 3番 用皆 投ゴロ × 二死二塁
7回 1−1 無死一塁 6番 揚村 投犠 一死二塁
7回 1−1 一死二塁 7番 関山 四球 一死一二塁
7回 1−1 一死一二塁 8番 野田 三遊安 ★一死一二塁
7回 2−1 一死一二塁 9番 平山 三バ安 一死満塁



1回 0−1 無死一塁 2番 亀甲 投犠 一死二塁
1回 0−1 一死二塁 3番 用皆 中飛 × 二死二塁
3回 0−1 無死一塁 2番 亀甲 投犠 一死二塁
3回 0−1 一死二塁 3番 用皆 右安 ★一死一塁
3回 1−1 一死一塁 4番 川ア 投犠 二死二塁
7回 1−1 無死一塁 1番 藤田 投犠 一死二塁
7回 1−1 一死二塁 3番 用皆 左飛 × 二死二塁
8回 1−1 無死一塁 5番 M田 一犠 一死二塁
8回 1−1 一死二塁 6番 揚村 死球 一死一二塁
8回 1−1 一死一二塁 7番 豊住 右飛 × 二死一二塁
9回 1−1 無死一塁 1番 藤田 投犠 一死二塁
9回 1−1 一死二塁 2番 亀甲 左安 ★サヨナラ打
  準決勝は無死,一死からの走者は一度もなし

 
1回 0−0 一死二塁 3番 用皆 四球 一死一二塁
1回 0−0 一死一二塁 4番 川ア 三振 × 二死一二塁
2回 1−0 一死一塁 9番 平山 三犠 二死二塁
6回 2−0 無死一塁 5番 M田 投犠 一死二塁
6回 2−0 一死二塁 6番 揚村 三遊安 一死一三塁
6回 2−0 一死一三塁 7番 関山 スクイズ × 空振り走者アウト
7回 2−0 無死一塁 9番 平山 一犠
7回 2−0 一死二塁 1番 藤田 二ゴロ 二死三塁
8回 2−0 一死一塁 5番 M田 一犠 二死二塁
進塁について : ◎=出塁+進塁,−=出塁,○=進塁打,×=進塁できず
 
機会  犠打 打順別 犠打の試み強攻 強攻
状況 試み 成功 @ A B C D E F G H 試み 進塁打 維持 進塁× 出塁 凡退
無死一塁 10回 10回 10回       0回
一死一塁 3回 3回 3回             0回
一死二塁 12回 0回       12回 4回 3回 5回 6回 6回
一死一二塁 4回 1回 1回           3回 1回 0回 2回 1回 2回
一死一三塁 1回 1回 0回                 0回

 走者が一塁に出ると,一死からでも犠打を用いて走者を進めていく。その成功率がかなり高いことが分かる。
 逆に得点圏だと,進塁打にこだわらず,打者の打力を信じて攻撃をしている。
 走者を返すのは任せたよ的なところが,打者の意欲と責任感をを引き出し, サヨナラ打など大事なところで適時打がでるのかもしれない。

 


御注意) この情報は,あくまでも個人の分析に基づくものであり,その内容を確約できるものではありません。